こんにちは!
今回は注目のバイクの試乗車のお知らせです!
空力の限界へ挑む── COLNAGO「Y1Rs」
ワールドツアーレースの集団の中で最もエアロダイナミクスに優れたロードバイクを目指して設計された
最先端のテクノロジーを搭載した新しいエアロロードバイク「Y1Rs」のチャンピオンカラーの試乗車がついに入荷いたします!
「Y1Rs」は目新しいフレーム形状が特徴的なバイクに仕上がっており、最大のポイントはやはりエアロダイナミクス。
この奇抜なシートチューブやダウンチューブなどのフレームデザインは全てエアロ性能を追求した結果となっています。
その特徴の1つとして「CC.Y1ハンドルバー」と呼ばれるハンドルがあります。
この専用ハンドルは、ガル・ウィング形状のデザインとなっていて、空気抵抗を抑えるための設計となっています。
同時に強力なスプリンターの使用に耐えうる高い剛性もあり、また安定性も向上しているとのことです。
そして今年もポガチャルが使用し活躍したV4Rsと比較してヘッドチューブの面積が約19%少なくなったことにより、より洗練されたエアロバイクに仕上がっております!
そして最大の特徴ともいえる「DEFY シートポスト ジョイント」と名付けられているデュアルYシェイプ形状のシートポストももちろんエアロ性能のための設計です。
ただ、この新型シートポストの設計もやはり乗り心地や剛性を犠牲にしていないとCOLNAGOは言っています。
性能や重量
気になる性能ですが、同じエアロロードバイクであるV4RSよりも時速50kmだと20ワット有利だとColnagoはアピールしていて
特にスプリンターや逃げ屋にとって大きな武器になるとCOLNAGOは言っています。
実際フレーム剛性という点ではこのY1RsはV4Rsの剛性を上回ると資料に記されています。
次に重量ですが下記の表をご覧ください。
ペイント前の重量ではV4Rsが798gに対して新バイクのY1Rsは972gと重く、さらにフォークもV4Rsが375gだったのに対して450gと重くなっています。
以上のようにこのColnago Y1Rsをまとめると、V4Rsと比べて重量を犠牲にしてエアロ性能と剛性にふりきり、それらをV4Rsよりも高めたバイクと言えますね。
次期のレースでもポガチャルがこのY1Rsを使用することはほぼ間違いないと思いますので、次期の活躍が楽しみですね😄
そして気になる価格はこちら🫱
YSWW
YSBO
SDM5
-
YSWW / YSBO / SDM5 フレームセット(CC.Y1専用ハンドルステムを含む)
¥1,188,000(税別 ¥1,080,000)
-
YSWW / YSBO / SDM5完成車(Dura Ace Di2 仕様)
¥2,497,000(税別 ¥2,270,000)
-
YSWW / YSBO / SDM5 完成車(Ultegra Di2 仕様)
¥1,925,000(税別 ¥1,750,000)
YSWC [ White / WC color stripes チャンピオンカラー]
-
YSWC フレームセット(CC.Y1専用ハンドルステムを含む)
¥1,298,000(税別 ¥1,180,000)
-
YSWC 完成車(Dura Ace Di2 仕様)
¥2,607,000(税別 ¥2,370,000)
-
YSWC 完成車(Ultegra Di2 仕様)
¥2,035,000(税別 ¥1,850,000)
サイズ展開はXS / S / M / L / XLです!
カラーはこちらの4色!
-
YSWW [ Fully Gloss White ]
-
YSWC [ White / WC color stripes ]
-
YSBO [ Black / Blue ]
-
SDM5 [ UAE Team Emirates XRG ]
当店に入荷する試乗車はYSWC [ White / WC color stripes チャンピオンカラー]のSサイズ(適正身長170cm前後)が入荷いたします!
以上、注目の最強エアロバイク「Y1Rs」の試乗車のお知らせでした!
この機会にぜひ最速バイクをお試しください!
更に‼️
6月7日(土)〜7月31日(木)まで「ハズレなし‼️夏の大抽選会」を開催中‼️
詳しくはこちらのブログをご覧ください!
是非みなさまからのお問い合わせお待ちしております😁🤙
☀️今後のイベント日程☀️
7月6(日)岩谷カレーライド
7月13(日)自走です!大野山ヒルクライム大会参加ライド
8月30日(土)シマノ鈴鹿
皆様のご参加お待ちしております!
日々の用品等はぜひ当店オンラインショップでお買い求めください!!!
セール品、多数ございます!!
1万円以上のご購入で送料無料です!
それでは皆様のご来店お待ちしております!!!!
SPECIALIZED PINARELLO TREK Cannondale
DEROSA COLNAGO GIANT SCOTT BIANCHI GIOS は
ヤマダサイクルセンターにお任せ下さい🙇♂️
当店お買い上げ自転車のメンテナンスは永久無料でさせて頂いております
ヤマダサイクルセンター
📱078-331-2712
神戸市中央区三ノ宮町1−7−9
シルベストサイクル梅田店
📱06-6344-3808
大阪市北区梅田2丁目5−25 HERBIS PLAZA
各ブランドの予約なども承っておりますのでお気軽にお訪ね下さいませ
